桜色の海に恋は沈みて

物思いに耽ることは海に潜ることに似ている気がする

消極的自傷

「消極的自傷

 僕がひどく体調を崩していたときのこと。

 薬を飲まなくなった。ご飯を食べなくなった。眠らなくなった。誰にも頼ろうとしなかった。

 助けてと言うことすら許されない感覚。

「僕は苦しんで当然だからこのままでいい」という嘲笑を僕自身に浴びせ、何もしなかった。 苦しんで当然。そのままでいい。お前なんかどうなったって構わない。

 

 ネットで「消極的自傷」という言葉を見つけたのも同時期だった。

 対義語である「積極的自傷」とはよく想定されるオーバードーズリストカットなど、自ら自分に危害を加えることだ。マイナスを与えるとも表現できる。

 では「消極的自傷」とは何か。

 一言で言うならば、マイナスでいることから回復しようとしないことだ。

 体調が悪くても何もしない。悪いままでいる。そして自然に悪化させる。

 お腹が空いていても食べない。拒食のようでもあるが、激しい拒絶ではなくただ食べようとしない。

 眠くても眠ろうとしない。眠ることは現実逃避だからしてはいけないと自分に命令する。

 困っていても誰にも頼ろうとしない。自分が苦しんでいてもそのままでいい。

 悪い状態のまま何もしない。

 セルフネグレクトとでも言おうか。自身の不調への対処を放棄するのだ。

 

 薬を飲むことを拒んだ僕は当然のごとくぼろぼろになった。それでも誰にも頼らずひとりで病魔に苦しんだ。苦しんでいることが当然だと笑いながら。

 入院することなり、やっとの思いで主治医に話すと「自分を大切にできるのは自分だけだ」と至極当然のことを言われた。

 自分を大切にできないことも、自傷行為なのだ。

自殺未遂した友人に何も言わない僕

「自殺を図った友人に何も言わない僕」

 僕の友人が自殺を図ったことがあった。自宅で首を吊って意識不明だと発見した別の友人が代わりにツイートしていて知った。

 自殺を図った友人のアカウント、そして知らせた友人のツイート宛てにたくさんのリプライがついた。

 あまりに気味が悪くて、僕は画面を睨み付けたまま電源を落とした。

 送られたコメントは大きく分けて3パターンあった。

 1つ目は心配する声。どうか生きていて。死なないで。元気になって。

 2つ目は自責の念。私に何かできなかったのだろうか。どうして助けられなかったのか。

 そして3つ目は怒り。死のうとするなんて。なんでそんなことするんだ。自殺なんて許さない。

 自分のことしか考えていないんだな、と呆れてしまった。

 心配するっていったって、自殺するまで何も気づけなかったくせに。

 自分を責めて見せて、そうやって許されたいだけでしょ?

 怒りをぶつけたところであなたが責められたくないだけでしょ?

 自分を正当化することしか考えられない人々に辟易した。

 どこが相手のためだ。エゴに気づけよ。

 そう吐き捨てた。

 僕は何も送らなかった。

 友人は数日後、意識を取り戻した。

 僕は友人が2度とTwitterを開かないことを願った。

 こんな地獄、見ないで欲しい。

普通になりたいって、何?

「普通になりたい、って何?」

 セクシャルマイノリティや障害のある人と関わっていると、いわゆる「普通」への憧れをよく聞く。

 普通の恋愛がしたい。普通に結婚したい。普通に就職したい。普通の人になりたい。

 なんだか、すごいなあと思ってしまう。

 そんなに明確に「普通」像を持っているのだな、と。

 僕の周りにはさまざまな人がいて、どちらかというと障害のある人の方が多く友人にいるし、セクシャリティもさまざまだ。

 そうでなくて健康で異性愛者のシスジェンダーの人であったって皆、考えていることも歩んできた人生も、みんなバラバラ。それのどこのサンプルをとって「普通」としたらいいのか僕には分からないでいる。いや、普通を決めないことにしている。

 普通になりたいと喘ぐ人々の「普通」像を聞いていると、それはまずいな、と感じてしまう。

 なぜなら彼らは「普通」の理想が高すぎるのだ。

 異性にのみ恋をして、適齢期に結婚して、幸せな家庭を築き、仕事も安定して休みもあって給料も困らない程度にある。学校はストレートで大学まで卒業していて、精神科への入院歴もなく、障害者手帳も持っていない。子どもも望めばできて、子どもはもちろん健常者。

 そうやって自分が「普通」だと思っている人の複数から「羨ましい部分」をそれぞれピックアップして、それを全てクリアできる人を「普通」と呼んでいるような気がする。

 実際に全てクリアしている人を僕は見たことがない。少ないサンプルだからかもしれないが、これではあまりにも「普通」の条件を高めすぎている。

 手が届かない「普通」を自分の中で作り上げて、普通になれないと苦しむのは愚かだ。

 せめて「普通」の基準を見直して欲しいと願う。自分の首を絞めきる前に。

 僕は、普通を追い求めるつもりはないけれど。